2021年10月30日

1)同窓生の随想 「時代に翻弄された若者たちの悲劇」  2)「やはり死ぬのはがんでよかった」 中村仁著作

(小林)時代に翻弄された若者たちの悲劇.docxイラスト.docx
  1. 小林 宏様50期、元朝日新聞社)の随想

 

「時代に翻弄された若者たちの悲劇」

 

 

  1.  「やはり死ぬのは、がんでよかった」 中村仁一著

 

過日、逝去された中村仁一先生(55期)のベストセラー

 「大往生したければ医療とかかわるな」 に次ぐ著作。

 

中村仁一先生が肺がんであることが分かって、亡くなられる前に

表記の著作が上梓されていました。

 

やはり死ぬのは、がんでよかった/中村仁一/著 本・コミック オンライン書店e-hon

 

//////////////////////////////////////

圓福寺住職

円福友の会会長

藤本光世

http://ryu-enpukuji.com/

http://enpukuji-aiikuen.com/

//////////////////////////////////////

 


posted by uedakant at 16:18| Comment(0) | 各種

最高裁裁判官の「国民審査」に関する記事 山浦善樹君(63期)

最高裁判所裁判官の「国民審査」に関する記事

山浦善樹君(63期)

                  清水 健一(63期)

 

昨日の朝日新聞朝刊に、63期山浦善樹君に関する記事を見かけました。

明日、衆議院選挙が行われますが、同時に最高裁判所の裁判官に対する「国民審査」も行われます。

 

みなさん、面倒だからということで何も考えずテキトウに〇、×を付けるようなことをしていませんか?

国の法律を変えるほどの力を持ちながら、形骸化しているこの制度を「国民との対話を深めるきっかけ

にしなければいけない」という、山浦君の切なる訴えが私の心に深くしみました。

 

日本国憲法第三章・「国民の権利および義務」第十二条を是非この機会にご一読いただき、その意味

するところをご理解いただければ幸いです。

 


posted by uedakant at 11:58| Comment(0) | 各種

豊かで幸せな心を育む縁

豊かで幸せな心を育む縁

 

先に栂池自然園の写真をご披露いただいた

宮坂佐稚朗 先生(54期)は、藤本元校長先生と旧知の間柄でした。

 

宮坂先生とのご縁を懐かしみ、感謝される藤本先生のおたよりを転送いたします。

 

 (宮坂先生が長野南高校におられたのは、今から20年少し前でした)

 

白井 透(60期)

 

From: 藤本 光世 <enpuku2@janis.or.jp>
Sent: Friday, October 29, 2021 7:50 AM
Subject: RE:
栂池自然園A

 

宮坂佐稚朗 先生

 

ご無沙汰しております。

栂池自然園の写真を拝見いたしました。

先生が上田高校のご出身とは、長野南高校の当時は知りませんでした。

長野南高校で先生には、大変助けていただき、ありがとうございました。

先生が階段を雑巾がけしておられた姿を忘れません。

そして、松本深志高校へ異動の時には、思い出のアルバムを頂戴し、ありがとうございました。

上田高校の同窓生の皆さまに囲まれて、小生はとっても幸せです。

 

//////////////////////////////////////

圓福寺住職

円福友の会会長

藤本光世

http://ryu-enpukuji.com/

http://enpukuji-aiikuen.com/

///////////////////////////////////////

 

 

From: dsbzb508@ybb.ne.jp [mailto:dsbzb508@ybb.ne.jp]
Sent: Thursday, October 28, 2021 6:51 PM
Subject:
栂池自然園A

 

皆さんへ

 

2回目の栂池自然園の写真の添付です。

 

宮坂 佐稚朗(54期)  

3870014 長野県千曲市打沢1304

Tel. Fax 0262722656

携帯番号 09077222654

--ms0103rou@festa.nec,ne.jp

posted by uedakant at 09:07| Comment(0) | 各種

2021年10月28日

栂池自然園?

102.JPG154.JPG156.JPG207.JPG229.JPG236.JPG237.JPG

皆さんへ

 

2回目の栂池自然園の写真の添付です。

 

宮坂 佐稚朗(54期)  

3870014 長野県千曲市打沢1304

Tel. Fax 0262722656

携帯番号 09077222654

--ms0103rou@festa.nec,ne.jp


posted by uedakant at 17:11| Comment(0) | 各種

栂池自然園

027 - コピー.JPG043.JPG075.JPG107.JPG156.JPG210 - コピー.JPG

皆さんへ

 

今回は102日に栂池自然園へ一人で出かけました。

1回目の添付。

栂池自然園 - Bing 地図

 

宮坂 佐稚朗(54期) 

3870014 長野県千曲市打沢1304

Tel. Fax 0262722656

携帯番号 09077222654

--ms0103rou@festa.nec,ne.jp


posted by uedakant at 17:06| Comment(0) | 各種

2021年10月27日

「昔も今も?佐野鼎研究会に参加して?雑感」松井 石根(60期)

佐野鼎研究会記念誌表紙.pdf 佐野鼎研究会記念誌1P.pdf 佐野鼎研究会記念誌投稿 昔も今も 松井岩根.pdf

「昔も今も〜佐野鼎研究会に参加して〜雑感」

 

佐野 鼎が創立した開成学園の創立150周年の記念誌

「佐野鼎研究」(2021,10)に掲載された小生の寄稿文です。

関 良基さんの労作にも触れさせていただいております。

 

佐野 鼎は赤松小三郎と同時代で、下曽根塾の塾頭等、同じ

道を歩んでいた人物でした。

上田高校の赤松小三郎研究会の橋渡しをした関係上、私にも

寄稿の依頼があったものです。

 

松井 石根(60)

 

同君は不登校の児童を対象にした教育施設を設立、運営。

赤松や佐野の教育事業への遺志を継いでいるといえるか

と思います。

同君が運営している教育関連施設

松実高等学園 - Wikipedia

             配信者 白井(60期)


posted by uedakant at 16:31| Comment(0) | 各種

漫画カムイ伝の作者、白土三平さん(48期)が亡くなられました。

「漫画カムイ伝」の作者、

白土 三平 さん本名:岡本 登さん)が亡くなられました。

 

(一時は旧制上田中に在籍:48期相当)

 

 10/26山邉 光一(58期)

 

漫画家白土三平さんが、108日に89歳で亡くなられたと

10/26に報道されました。

 

戦時中、疎開先の塩田や真田に住み、旧制上田中学にも

一時、通われていたとお聞きしています。

 

白土三平 - Wikipedia に詳しく書かれています。

                 

                  

             

posted by uedakant at 10:09| Comment(0) | 各種

2021年10月25日

12/12(日)赤松小三郎講演会へのお誘い

2021年赤松小三郎講演会チラシ(表).pdf 2021年赤松小三郎講演会チラシ(裏).pdf

上田高等学校同窓生の皆さま

 

        上田高等学校関東同窓会赤松小三郎研究会  

 

    12/12() 赤松小三郎講演会へのお誘い

 

 緊急事態宣言が明け、日常の生活を取り戻しつつある今日こ

の頃ですが、如何お過ごしでしょうか。

 

 さて、先般、12月の第8回赤松小三郎研究会につきまして

ご案内申し上げましたが、コロナ禍の影響もあって、現時点で

のお申し込みは65名(うち同窓生28名)にとどまっており

ます。(昨年は最終的に200名近いお申込みをいただきました)

 

つきましては、再度、下記のとおり、ご案内申し上げますの

で、ご家族、ご友人等とお誘い合わせのうえ、師走の1日、1

年の締めくくりとして、幕末の上田藩士 赤松小三郎の事績に

耳を傾けていただければと存じます(詳細は別添資料ご参照)。

 

今年の講師は、著名な歴史家の安藤優一郎氏で、「赤松小三郎

と勝海舟」をテーマに、お話しいただきますが、同氏のお母様が

旧神科村ご出身とのことで、早くから赤松小三郎に注目してこら

れたとのことです。

 

 講演では、小三郎の師である勝海舟との「生きざまを重ね合わ

せることで、どのような人脈のもと赤松の先進的な思想が形成さ

れていったかを明らかにします。」とのことで、ご期待に応える充

実した講演会になるものと存じます。

 

            記

 

 日  時 : 12月12日(日) 午後2時〜午後4時半

(受付開始 午後1時半)

場  所 : 日比谷図書文化館(旧日比谷図書館)

コンベンション大ホール(地下1階)

https://www.library.chiyoda.tokyo.jp/hibiya/ 

講  師 : 歴史家 安藤優一郎氏

演  題 : 「赤松小三郎と勝海舟」

参 加 費 : 1,000円

    : 00名(先着順 お早めにお申し込みください。)

お 申 込 :Eメールで事前のお申込みをお願いいたします。

Eメール:kannazuki-6318@kxb.biglobe.ne.jp 

(お名前、ご住所、本講演をお知りになったきっかけ

などをご記入ください。)

(Eメールをご利用できない場合:

電話:070−2685−2384(事務局 小山)      

 

 2021年10月25日

   上田高等学校関東同窓会赤松小三郎研究会

      顧問   石井光春、成田邦夫

      会長   滝澤進

      運営委員 沓掛忠、栗山正雄小山平六、岡田渉

荻原貴、西澤澄雄関良基、白井亜希

石川浩

      監事   毛利元晶 

       事務局長 小山平六

       事務局  荻原貴、白井亜希

 

 

 


posted by uedakant at 17:43| Comment(0) | 各種

2021年10月24日

東横線学芸大前駅で上田市フェア

●上田市フェアチラシ最終版1021-02_compressed.pdf

東横線学芸大前駅で上田市フェア

                                          宮島 光男(55期)

急な話ですが、

上田市観光課が25日(月)から117日(日)までの日程で、

東横線学芸大前駅高架下で「上田市フェア」を開催します。

 ”アイ・ラブ・ウエダ”の東京上田会が後援しています。

 「上田市フェア」のチラシを添付します。

 


posted by uedakant at 23:28| Comment(0) | 各種

山川啓介さんの追悼文

山川啓介さんの追悼文

  井上 剛(61期)

 

山川啓介さんの情報を届けて頂き、ありがとうございます。

関東同窓会の会報に、井出 隆夫さんの追悼文を書いた井上 剛(61期)です。

 

当時、原稿作成の中で、字数の関係から割愛した部分があったのですが、

出来上がった誌面にはもっとスペースがあったので、割愛した部分をつけ加えた物を

添付します。

下記の情報に加えて、この修正を同窓会の皆様にお送りして頂けるとありがたいです。

 

なお、油井さんの文章に、3当5落(4当5落?)の話が出ていて、東大を目指していた

という話が出ていますが、当時の様子(私たち南佐久の生徒は、別途、臼田中学校(?)

の会場で入学試験を受けました)については、時間が空きましたら書いてみたいと思って

おります。

 

他の皆様にも当時の様子を伺えたら嬉しいです。

 

 

From: dsbzb508@ybb.ne.jp <dsbzb508@ybb.ne.jp
Sent: Tuesday, October 19, 2021 3:42 PM

 

『リリシスト 山川啓介ソングブック』 お薦めします

堤 達(関東同窓会前会計長・67期)

 

-->
posted by uedakant at 08:57| Comment(0) | 各種

2021年10月22日

? 山川啓介さんの更なる情報  ? 井出隆夫君(山川氏)と同じクラスでした。

  1. 山川啓介さんの更なる情報

堤 達(関東同窓会前会計長・67期)

toru-papa@mvg.biglobe.ne.jp

 

山川さんのインタビューは、Web上でもアルバムとは別口ですが存在しますね。

(こちらの方が新しいです。)

https://www.jasrac.or.jp/sakka/vol_31/inner1.html

 

動画もあります。

https://www.nicovideo.jp/watch/1391389825

 

  1. 井出隆夫君(山川氏)と同じクラスでした。

 

井出隆夫氏は小柄ないかにも文学青年の感じでした。

担任が三当五落の話を彼になぞらえて話されたことがありました。

矢張東大を目指してたのだと思います。私には遠い世界でしたが。

山川啓介と知ったのはあとから同級生の関陸夫君が教えてくれてからでした。

妻も岩崎ひろみのファンでしたから。まだ活躍出来たことでしよう。残念です。

 

今、ここにお互いが学生帽子の写真があります。

有り難う御座いました。

 

                由井 崇(61期)

 

From: dsbzb508@ybb.ne.jp <dsbzb508@ybb.ne.jp>
Sent: Tuesday, October 19, 2021 3:42 PM

 

『リリシスト 山川啓介ソングブック』 お薦めします

堤 達(関東同窓会前会計長・67期)

 

 

posted by uedakant at 15:06| Comment(0) | 各種

2021年10月19日

『リリシスト 山川啓介ソングブック』 お薦めします(堤・67期)

『リリシスト 山川啓介ソングブック』 お薦めします

堤 達(関東同窓会前会計長・67期)

『リリシスト 山川啓介ソングブック』 山川啓介(61期)さんのトリビュートアルバムが発売されました。早速購入して124曲を聴いたところです。 音楽ファンなら是非聴いてほしいアルバムです。わたし自身、伊東ゆかりの歌唱力を低く見ていたところがありましたが、このCDで見直しました。 丁寧なブックレットがついていて、高校時代のこともインタビューで語られています。 純文学は好きではなかったが堀辰雄は好きだった。本を片手に軽井沢を歩いたこともあった、しかし文芸班を半分馬鹿にしていたと語っています。 高校時代から大学時代についての記述を引用します。 (引用開始) 山川……実は僕、一年間、浪人しているんです。最初は国立を受ける気持ちしかなかったんですよ。ただ、それはまぁ田舎なりの進学校だったってことと、当時は今以上に国立絶対の時代でしたから、東大や京大に受かるのはかっこいいっていう意識しかなくて。それと、高佼生なりにそういうところに入ると、その後テレビ局に入るのが少しは楽だろうなっていう読みがあったんです。ところが東京で浪人生活をしている間に意識が完全に変わりました。これは早稲田しかないって。 ……永さんと青島(幸男)さんが早稲田出身なんですよ。実際、錚々たるメンバーが早稲田を出ているんです。それこそ早稲田にはサブカルチャーの王国みたいな雰囲気があって、 ……最初に入ったのは仏文科なんですが、実は一週間ほどしか授業に出なかったんですね。こりゃ間違えた、と思って()。 親父や先生からも、お前は国文か英文に行くべきだったと言われまして。それまでにフランス文学を読み込んでいれば違ったんでしょうけど、それがないわけだから合わないんです。そうやって授業にも出ずにフラフラしていたら、仏文科の顔見知りの女の子から、今度ミュージカル研究会ってところで主役をやるからというのでチケットを売りつけられたんです。ミュージカルは好きだったし、多少は知識もあったから、どうせ、ろくなもんじゃないだろうと思って冷やかし半分で見に行ったら、やっぱり大したことなくて。で、観たあとに生意気盛りだから、好き放題に批評したんですよ。そしたら次の日に呼び出されて、じゃあ、お前書いてみろってことになって、結局、書かされる羽目に()。 (引用終了) 一番やりたかったのは、子供番組とミュージカルだということでした。 124曲、あまりに幅が広すぎてまとまった印象はまだつかめていません。

ブックレットの最後尾に履歴が掲載されているので引用します。

 

https://columbia.jp/prod-info/COCP-41448-52/

 

(引用開始) 山川啓介

19441026-2017724日本名・井出隆夫。19441026日長野県生まれ。早稲田大学在学中より作詞を始め、以降、レコードやCMソング、ミュージカルの作詞・訳詞・脚本、コンサートの構成など幅広い分野で活動を展開。数多くのシンガーのアルバム制作に参加し、リリック・アドバイザーとしても活躍。また、本名の井出隆夫名義では、こどもたちのための歌作りや幼児向け番組の原作・脚本を執筆。 作詞の代表作に「太陽がくれた季節」「ふれあい亅「時間よ止まれ亅「銀河鉄道999」「聖母たちのララバイ」など。ほかに特撮番組の主題歌・挿入歌、社歌、校歌なども多数手掛けた。2017724日、肺がんのため長野県佐久市の病院で死去。享年72

(引用終了) 思うのは、意に沿わぬ仕事も淡々とこなされていたのではないかということです。これぞプロフェッショナルとも感じました。

 

posted by uedakant at 15:17| Comment(0) | 各種

2021年10月18日

同窓生の随想 「たけくらべ」淡雪のように消えた恋

(小林)たけくらべ.docxイラスト.docx

小林 宏様50期、元朝日新聞社)の随想

 

「たけくらべ」淡雪のように消えた恋

 

 


posted by uedakant at 16:14| Comment(0) | 各種

10/322鬼丸師匠の内幸町タロ人会 第80夜

上田出身 三遊亭鬼丸師匠 の落語独演会!  

 

 

― 内幸町タロ人会 第80夜 ―

 

10月22日(金) 19:00開演 (18:30開場)

 

    会  場    内幸町ホール  ↓地図

           https://www.uchisaiwai-hall.jp/access/

 

演  目    鬼丸 落語二席 

 

ゲ ス ト    あり 

 

木戸銭     2000円(前売り当日共に) 

 

 

お申込み    鬼丸Mアドレス

sankin@marble.ocn.ne.jp

 

 

鬼丸公式HP      http://s-onimaru.jp/#

 

座席の使用方法は、感染状況に応じて随時変更します。

80回の記念の会ですので、是非ともお出かけ頂ければ幸いです。

 

三遊亭 鬼丸

 

 

posted by uedakant at 15:38| Comment(0) | 各種

2021年10月01日

宮坂 昌之先生(64期)の「新型コロナワクチン 本当の真実」

宮坂 昌之先生(64)の著書

 

「新型コロナワクチン 本当の真実」

 

山浦 直次郎(61期 )

 

昨日の日経に、宮坂 昌之先生の表題の著書が10万部を突破。

山中 伸弥先生推薦 と大きく出ていました。

  講談社現代新書 990円  (電子書籍 825円)

 

ユーチューバー中田 敦彦氏も取り上げたとありましたので、早速見てみました。

 

大変勉強になりましたので、以下に御紹介させて頂きます。

 

/////////////////////////////////////////////////////////////////

 

前編

 

https://www.youtube.com/watch?v=IKrGE4lRF80

 

後編

 

https://www.youtube.com/watch?v=k2UJ1HMttnk

 

/////////////////////////////////////////////////////////////////

 

 

posted by uedakant at 17:44| Comment(0) | 各種