2020年04月02日
台風19号の被災を乗り越えて−母校の柳沢忠男先生からのリポート
2020年03月26日
映画監督鶴岡恵子さん(105期)の「おんなのイケ麺」
2018年10月27日
【祝】金子宏東大名誉教授(47期)が2018年度の文化勲章を受章
2018年06月09日
ベネッセ教育総合研究所が発行する雑誌にてスーパーグロバルハイスクール(SGH)活動を中心に据えた上田高校の教育方針を紹介
2015年09月26日
映画監督鶴岡慧子さん(105期)の劇場公開デビュー作公開
2013年08月23日
窪田健志君(99期)パーカッションリサイタル 開催
◆日時:10月28日(月)18時30分開場、19時開演
◆会場:東京文化会館小ホール(上野公園、公演口正面)
◆料金:一般2千円、学生1,500円(全席自由、当日券は500円増し)
◆問い合わせ、予約:窪田君に直接申し込んでください。 窪田君の携帯090-8006-2024 メール Kubota_perc@yahoo.co.jp以上 上原昇(65期、関東同窓会副会長)記
2013年02月16日
山極勝三郎氏の記事
2012年07月10日
関東同窓会総会開催
関東同窓会総会・懇親会に294人参加
宮原氏の講演、同窓生プロの演奏で盛り上がり
関東同窓会は7月1日(日)、東京・千代田区の如水会館で第51回総会・懇親 会を開催しました。今年の参加者は294人で、1999年(第38回)の295人以来の 大盛況となりました。来賓として、上田高校の小林一雄学校長(69期)、同窓会本 部の日置勇二理事長(60期)ら8人が出席 しました。 (以下はファイルをご覧下さい)
Fwd: FW: 第55回松尾祭
「第55回松尾祭」のご報告を転送、配信いたします。 (写真添付)
参考:長
野県上田高等学校HPより
▼
動画ニュース (放送班制作) バックナンバーこちら
松尾祭合唱練習(2012/7)、松尾祭ダンス練習(2012/7)
白井 透(60‐4)
From: 竹倉征祠 [mailto:tak240@po15.ueda.ne.jp]
Sent: Monday,
July 09, 2012 9:48
PM
Subject: 第55回松尾祭
昨日(7月8日)、同期生と一緒に「第55回松尾祭」に行ってきた。
晴天下、この日だけで約2600人の一般来場者があったそうで、盛況であった。
校門をくぐるのは卒業以来、初めてで50年振りということになる。
想像はしていたが、昔の建物は完全に跡形もなく、校門とお堀、土塀とその上に立つ巨木だけが昔のままであった。
校門を入る とたくさんのアンデパンダンの青いブースが立ち並び、クラス対抗で趣向を競っていた。文系・理系の各班が昔と同じように多数の教室で展示をしており、中庭では現代音楽班(軽音楽班)が「騒々しく」ひっきりなしに音を出していた。
各展示場を 巡って数人の生徒に展示や作品の説明を聞いてみたが、どこでも一人一人が熱く語り、希望する進路などについてもほぼ定めているようで、精一杯楽しんだ松尾祭後をしっかり見据えている様子が見られ感心させられた。
また、福島 県のNPOと協力して当地の新鮮野菜や名物を売るコーナーもあったが、売切れないうちにと競って買い求める客で大いに賑わう中、私たちも負けずにいろいろ購入。
休憩は、可 愛いメイドさんが英語で注文を聞き、客も英語で答えるという「English Cafe」で1杯50円のティーを楽しんだ。ちょっとはにかみながらもきれいに話す英語の発音を聞き、思わず私たちの昔の英語授業を振り返ったとき、今は外国人教師も教えていると聞いて「さすが」と隔世の感に堪えなかった。
午後は同窓 会館で室内楽班の演奏会があり、総勢50数名の素晴らしい演奏が披露された。圧巻は、ヴィヴァルディの「四季・春」の演奏で、その途中では、この4月より指揮を執られている新任の柳沢先生によるバイオリンのソロ演奏と、以前より顧問の小岩井先生によるチェロのソロ演奏が入ったりして、立見の聴衆で埋まった超満員の会場が大いに盛り上がっていた。
3年生にとってはこれが最後の演奏会ということで、終演時には聴衆からの惜しみない長い万雷の拍手を受けて、感極まって涙する女子生徒たちも見られ感動的であった。
昔のバンカ ラ風の松尾祭への郷愁からか、女子生徒が目立つ明るく華やかな松尾祭に驚きとやや寂しさを覚えながらも、生徒たちが浴衣姿をはじめ自由気ままな服装で溌剌と、本当に楽しそうに走り回る姿が、とてもまぶしく、羨ましくも映った。
竹倉 征祠
2012年02月08日
関東同窓会新年会
2012年01月21日
Fwd: 65期HP掲載のお願い
Fwd: 「ホオジロ」&川村 吾蔵記念館
-------- Original Message --------
寒中お見舞い申し上げます。
同窓生より寄せられた次の2点、転送・配信いたします。
1)龍野 隆彦様(60-4)よりの画像「ホオジロ」
・・・凱歌を唄わんばかりの雄姿
2)平林 正明様(64期)よりの
佐久臼田に川村 吾蔵記念館完成のお知らせ (旧制上田中学出身)
川村吾蔵
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B7%9D%E6%9D%91%E5%90%BE%E8%94%B5
川村吾蔵記念館
http://www.city.saku.nagano.jp/cms/html/entry/1679/349.html
作品の画像など
http://www.google.co.jp/search?q=%E5%B7%9D%E6%9D%91+%E5%90%BE%E8%94%B5&hl=ja&rlz=1T4GGHP_jaJP426JP427&prmd=imvns&tbm=isch&tbo=u&source%=univ&sa=X&ei=CikaT_36OK_mmAXBs4GWCg&ved=0CEIQsAQ&biw=768&bih=400
白井 透
(60-4)
From: takahiko tatsuno
Sent: Tuesday, January 17, 2012 10:33 PM
Subject: 寒中お見舞い申し上げます
当方も寒波に見舞われ、毎日最低気温がマイナス7〜9度で推移しています。
(幸いにも雪掃きをするほどいまだ降雪はない)
年中行事の「どんど焼き」も終わり、だんだん春には向かっているのですが、
寒い寒い。
冬来たりなば、春遠からじ 風を引かぬよう頑張りましょう。
一枚添付します。「ホオジロ」です。
島木 赤彦の句を添えて。
高槻の こずえにありて ホオジロの
さえずる春と なりにけるかも
From: 平林 正明
Sent: Wednesday, January 18, 2012 2:52 PM
小生、佐久出身ですが、川村吾蔵 氏(旧制上田中学出身の塑像彫刻家)
の美術館が佐久市臼田の近くに完成し、昨年見学してまいりました。
マッカーサー元帥、野口英世、徳富蘆花、島崎藤村等・・・、歴史に残る
著名人の塑像があり感心いたしました。
田舎に帰られた折、一度、見学にいかれることをお奨めします。
以上情報共有です。既にご存知でしたらご容赦ください。
平林
2012年01月20日
FWD同窓生の著作案内 & 真田幸村公のTV放映署名、目標に秒読み。
元NHK解説員 横島 庄治(56期)様のエッセー「あぜみち逍遥」発刊。
馬場 武彦様(54期)より寄せられました。
A 真田幸村公大河ドラマ放送実現の為の署名が11月30現在655,181人。
目標の666,666人にあと11,485人に。
文と写真、成澤 文和 (65期)様より栗山正雄様(61期)経由で
寄せられました。
白井 透(60-4)
@ 「あぜみち逍遥」のご案内 ↓
From: Takehiko Baba [mailto:ta-baba@sand.ocn.ne.jp]
Sent: Thursday, January 12, 2012 6:46 PM
Subject: Re: 同窓生の著作発刊ほかご案内
松尾倶楽部会員で56期の元NHK解説員横島庄治さんが「あぜみち逍遥」を
発刊されました。これは永年のエッセーを纏められたもので、副題は
〜都を離れて世相を観る〜です。
本体価格 1800円+税
定価より20%引き+税(5%)にして下さるそうです。送料NPO負担。
お支払いはお送りする本に振込み用紙を入れますので、それでお支払いを
お願いします。
発 行 NPO法人環境システム研究会
〒370−0045 高崎市東町126−12
電話:027−330−5030
発行日 平成24年1月10日
***********************************
〒106-0031 東京都港区西麻布4-11-7
秀和西麻布 レジデンス 701・702号
馬 場 武 彦
TEL:03-3407-5007 FAX:03-3407-5008
E-mail:ta-baba@sand.ocn.ne.jp
***********************************
A 真田幸村公大河ドラマ放送実現の為の署名が目標にあと11,485人に。 ↓
From: 成澤 [mailto:narusawa1024@jcom.home.ne.jp]
Sent: Saturday, January 14, 2012 3:13 PM
To: y-kuri@mtf.biglobe.ne.jp
・・・・・・・
父親の面倒をみる為上田にほぼ1週間おきにいっております。
・・・・・・・
昨年12月松尾町のたしか、ほかりさんだと思いますが前を通りましたら、
真田幸村公大河ドラマ放送実現の為の署名が11月30現在655,181人
と書いてありましたのでその写真添付しました。
今日の信毎の朝刊に歴史アイドルの小栗さくらさんの記事がありましたが、
真田一族に興味があるとのことです。
最近上田城を訪れる若い女性も増加しているとのこと。
私はお城が大好きで、全国の天守閣の内、4つの国宝と8つの重要文化財は
現役中に訪れましたが、やはり徳川の大軍を2度まで退けた上田城が一番だと
思います。
これで本丸に七つの櫓(あと四つ)が揃えばまた重みも増すと思いますが。
そうはいっても費用がかかるのでなかなか。
成澤 文和 (65期)
(元のメールをコピーし、メモ帳に張り付け、それをコピーしてメールに張り付
けた。
改行が多いので違和感なく改行を削除したもの)
EXTENDED BODY: